デジタルシフトで業務を効率化
周産期(外来・入院)も、不妊治療もトータルにサポート。産婦人科に特化した電子カルテシステムで、実務に沿った便利な機能が充実しています。
産婦人科病院、産婦人科クリニック、不妊治療施設、それぞれの施設によって必要な機能は様々です。タック電子カルテシステムDr.Fは、施設の規模やご要望に合わせて、必要な機能だけのご提供が可能です。
多くの医療系システムを手掛けたタックならではのノウハウが詰まった電子カルテシステム。業務がはかどる操作性の良さが魅力です。多くの施設様のご要望を基にタックのシステムは絶えず進化を続けています。タックはこんな機能があったら良いなを実現します。
妊婦健診記載
過去の記録を時系列に表示し、経過を確認しながら今回のカルテ記載が可能です。
カルテ記載
よく使う所見やオーダはセットやテンプレート化し、通常より少ない操作で簡単に入力が可能です。
産婦人科特有の様々な機器との連携が可能。診療予約システムや医事会計システム等の他社システムとの連携も可能です。電子カルテシステムにすることで紙カルテを探す手間がなくなるだけでなく、多くのデータを電子カルテシステムに集約し、一元管理することができます。
作業を自動化することで、人的ミスの軽減、業務全般の大幅な効率化を図ります。
デジタルシフトにより大幅な業務改善をトータルサポート
健診ビジネスの業務改善をトータルサポート
療法士様の事務作業を効率的かつ快適に
細部までこだわりを持った製品サービスをご提供